大沢在昌「ニッポン泥棒」感想。
冒険小説。2005年03月02日読了。
ニッポン泥棒
BookWebはこちら amazonはこちら
大沢在昌
文藝春秋 2005/01出版 561p 20cm ISBN:4163236309 ¥2,000(税込)
お、久しぶりに上手くハマった大沢作品だ。
ネタそのもの、特にラストの展開は若干の無理を感じる。が、年寄りになりかけた主人公尾津の存在が、この作品の無理を帳消しにしている。今までの大沢作品の中でも、尾津というキャラクターは最もハードボイルドが似合う人物じゃないかと思う。
ここにきて大沢在昌は、作家として更に進化したように思う。
本書の金銭的価値:ハードカバー2,000円時代に突入したのですか。はぁぁーっ。
7点/10点満点
| 固定リンク | 0
「◆小説・冒険小説」カテゴリの記事
- 船戸与一「残夢の骸 満州国演義9(完結)」感想。
歴史冒険小説。2015年05月11日読了。(2015.07.22) - 船戸与一「南冥の雫 満州国演義8」感想。
歴史冒険小説。2014年02月28日読了。(2014.03.12) - 大沢在昌「鮫島の貌-新宿鮫短編集」感想。
冒険小説。2014年01月30日読了。(2014.02.06) - 逢坂剛「さらばスペインの日日」感想。
イベリアシリーズ7(完結)。2013年12月17日読了。(2014.01.04) - フレデリック・フォーサイス/篠原慎訳「戦争の犬たち(下)」感想。
クーデター実行作戦小説。2012年10月08日読了。(2012.10.17)
「▲大沢在昌」カテゴリの記事
- 大沢在昌「鮫島の貌-新宿鮫短編集」感想。
冒険小説。2014年01月30日読了。(2014.02.06) - 大沢在昌「絆回廊 新宿鮫10」感想。
冒険小説。2011年11月30日読了。(2011.12.06) - 大沢在昌「新宿鮫」感想。
冒険小説。2010年09月05日再読了。(2010.09.20) - 大沢在昌「帰ってきたアルバイト探偵」一行感想。
ミステリ。2004年03月13日読了。(2004.03.14) - 大沢在昌「天使の爪(下)」一行感想。
冒険小説。2003年08月06日読了。(2003.08.07)
コメント