« 牛山隆信「もっと秘境駅へ行こう!」感想。
紀行文。2005年06月22日読了。
| トップページ | 重信メイ「中東のゲットーから」感想。
ドキュメンタリー。2005年06月29日読了。 »

2005/06/24

大林公子「アフリカの小さな国・コートジヴォワールで暮らした12ヶ月」感想。
エッセイ。2005年06月24日読了。

アフリカの「小さな国」  コートジヴォワールで暮らした12カ月
集英社 2002/03出版 219p 18cm ISBN:4087201325 ¥735(税込)

アフリカの政治経済を研究する旦那を持つ女性が、コートジボワールで暮らした12ヶ月間の出来事を、日記を元に書き起こしたエッセイ。ちなみにこの著者はこの本一冊しか出版していない。
主婦としてアフリカで暮らした著者は、主婦の視点でアフリカを書いている。それだけでちょっと新鮮に読めた。内容もアフリカらしいエピソードがたくさん出てきて、アフリカ好きにはたまらない。
本書の後記で、著者の娘がコートジボワールに住んでいると書かれているが、今のコートジボワールは外務省から退避勧告が出ているような状況である。人ごとながら心配だ。

6点/10点満点

amazonはこちら

にほんブログ村 本ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 牛山隆信「もっと秘境駅へ行こう!」感想。
紀行文。2005年06月22日読了。
| トップページ | 重信メイ「中東のゲットーから」感想。
ドキュメンタリー。2005年06月29日読了。 »

◇エッセイ・紀行文」カテゴリの記事

■アフリカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大林公子「アフリカの小さな国・コートジヴォワールで暮らした12ヶ月」感想。
エッセイ。2005年06月24日読了。
:

« 牛山隆信「もっと秘境駅へ行こう!」感想。
紀行文。2005年06月22日読了。
| トップページ | 重信メイ「中東のゲットーから」感想。
ドキュメンタリー。2005年06月29日読了。 »