« 大林公子「アフリカの小さな国・コートジヴォワールで暮らした12ヶ月」感想。
エッセイ。2005年06月24日読了。
| トップページ | 曽野綾子「哀歌・上巻」感想。
純文学。2005年06月30日読了。 »

2005/06/29

重信メイ「中東のゲットーから」感想。
ドキュメンタリー。2005年06月29日読了。

中東のゲットーから(That’s Japan)
BookWebはこちら
 amazonはこちら
重信メイ・しげのぶめい・ちゅとうのげっとーから
ウェイツ 2003/02出版 128p 21cm ISBN:4901391313 ¥788(税込)

ほぼ重信メイのインタビューだけで構成されている本。
パレスチナで暮らした人が語る言葉は、学者やジャーナリストが語る言葉とは重みが違うはずだ。しかしこの本では、その重みがあまり感じられない。重信メイの人生を考えると、もっと人々にメッセージを伝える本を作ることができると思うのだが、この本では伝え切れていない。そういう意味でこの本は失敗だ。

4点/10点満点

| |

« 大林公子「アフリカの小さな国・コートジヴォワールで暮らした12ヶ月」感想。
エッセイ。2005年06月24日読了。
| トップページ | 曽野綾子「哀歌・上巻」感想。
純文学。2005年06月30日読了。 »

◇ノンフィクション」カテゴリの記事

◇世界についての本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 重信メイ「中東のゲットーから」感想。
ドキュメンタリー。2005年06月29日読了。
:

« 大林公子「アフリカの小さな国・コートジヴォワールで暮らした12ヶ月」感想。
エッセイ。2005年06月24日読了。
| トップページ | 曽野綾子「哀歌・上巻」感想。
純文学。2005年06月30日読了。 »