« 重信メイ「中東のゲットーから」感想。
ドキュメンタリー。2005年06月29日読了。
| トップページ | クィン「ウォルマートがアメリカをそして世界を破壊する」感想。
ドキュメンタリー。2005年07月06日読了。 »

2005/07/01

曽野綾子「哀歌・上巻」感想。
純文学。2005年06月30日読了。

哀歌・上
曽野綾子・そのあやこ
毎日新聞社 2005/03出版 341p 20cm ISBN:4620106925 ¥1,680(税込)

ルワンダ大虐殺の現場にいてしまった日本人修道女の話。ルワンダという国と、その国に暮らす人々が、とてもリアルに描写されており、更に大虐殺の現場の雰囲気もリアリティ溢れています。さすが。

この本の金銭的価値:1,680円。
6点/10点満点

amazonはこちら

にほんブログ村 本ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 重信メイ「中東のゲットーから」感想。
ドキュメンタリー。2005年06月29日読了。
| トップページ | クィン「ウォルマートがアメリカをそして世界を破壊する」感想。
ドキュメンタリー。2005年07月06日読了。 »

◆小説・純文学・青春小説」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 曽野綾子「哀歌・上巻」感想。
純文学。2005年06月30日読了。
:

« 重信メイ「中東のゲットーから」感想。
ドキュメンタリー。2005年06月29日読了。
| トップページ | クィン「ウォルマートがアメリカをそして世界を破壊する」感想。
ドキュメンタリー。2005年07月06日読了。 »