エリック・シュローサー「ファストフードと狂牛病」感想。
キュメンタリー。2005年08月08日読了。
ファストフードと狂牛病
BookWebはこちら amazonはこちら
エリック・シュローサー/楡井浩一・えりっくしゅろーさー・ふぁすとふーどときょうぎゅうびょう
草思社 2002/10出版 126p 19cm ISBN:4794211635 ¥998(税込)
期待のジャーナリスト/ドキュメンタリーライター、エリック・シュローサーの本。
....だったが。
「ファストフードが世界を食いつくす」で書いた内容に、狂牛病の話を少し付け加えただけのダメダメ本。本作は失望。次作に期待する。
この本の金銭的価値:400円。
3点/10点満点
| 固定リンク | 0
「●海外作品(原著英語)」カテゴリの記事
- サイモン・シン/青木薫訳「数学者たちの楽園 「ザ・シンプソンズ」を作った天才たち」感想。2023年7月11日読了(2024.01.03)
- ジミー・ソニ/櫻井祐子訳「創始者たち」感想。2023年6月14日読了(2024.01.03)
- ダニエル・ヤーギン/黒輪篤嗣訳「新しい世界の資源地図」感想。2023年5月14日読了(2024.01.03)
- パラグ・カンナ/尼丁千津子訳「移動力と接続性(下)」感想。2023年3月22日読了(2023.05.29)
- パラグ・カンナ/尼丁千津子訳「移動力と接続性(上)」感想。2023年3月7日読了(2023.03.26)
「◇ノンフィクション」カテゴリの記事
- 河野啓「デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場」感想。2023年2月21日読了(2023.03.26)
- 野地秩嘉(のじつねよし)「ビートルズを呼んだ男」感想。人物伝。2022年6月19日読了。(2023.01.20)
- 大西康之「ロケット・ササキ」感想。伝記。2019年05月07日読了。8点/10点満点(2020.01.04)
- トム・クラインズ/熊谷玲美訳「太陽を創った少年」感想。
人物伝。2018年06月23日読了。(2018.09.23) - ジーン・マリー・ラスカス/田口俊樹訳「コンカッション」感想。
ノンフィクション。2017年08月07日読了。(2017.09.17)
コメント