« 宮部みゆき「孤宿の人・下」感想。
時代小説。2005年08月07日読了。
| トップページ | 島田陽介「ウォルマートはほんとうに脅威か」感想。
ビジネス書。2005年08月11日読了。 »

2005/08/09

エリック・シュローサー「ファストフードと狂牛病」感想。
キュメンタリー。2005年08月08日読了。

ファストフードと狂牛病
BookWebはこちら
 amazonはこちら
エリック・シュローサー/楡井浩一・えりっくしゅろーさー・ふぁすとふーどときょうぎゅうびょう
草思社 2002/10出版 126p 19cm ISBN:4794211635 ¥998(税込)


期待のジャーナリスト/ドキュメンタリーライター、エリック・シュローサーの本。
....だったが。

「ファストフードが世界を食いつくす」で書いた内容に、狂牛病の話を少し付け加えただけのダメダメ本。本作は失望。次作に期待する。

この本の金銭的価値:400円。
3点/10点満点

| |

« 宮部みゆき「孤宿の人・下」感想。
時代小説。2005年08月07日読了。
| トップページ | 島田陽介「ウォルマートはほんとうに脅威か」感想。
ビジネス書。2005年08月11日読了。 »

●海外作品(原著英語)」カテゴリの記事

◇ノンフィクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エリック・シュローサー「ファストフードと狂牛病」感想。
キュメンタリー。2005年08月08日読了。
:

« 宮部みゆき「孤宿の人・下」感想。
時代小説。2005年08月07日読了。
| トップページ | 島田陽介「ウォルマートはほんとうに脅威か」感想。
ビジネス書。2005年08月11日読了。 »