« 2006年05月29日のニュース23 | トップページ | 映画「VERSUS ヴァーサス」感想。
SFアクションホラー映画。2003年11月01日鑑賞。 »

2006/05/30

宮部みゆき「ドリームバスター3」感想。
SF小説。2006年05月29日読了。

ドリームバスター 3
宮部みゆき /徳間書店 2006/03出版 411p 20cm ISBN:419862139X ¥1,680(税込)

ストーリーテラー宮部みゆきが自己満足のために書いている(と思えてしまう)ぬるいSF小説の第三弾。

今作もご多分にもれずぬるい仕上がりとなっている。登場人物がぬるい。設定もぬるい。展開もぬるい。特にマエストロがぬるい。キャラがはっきりしてないし、役割も中途半端。好みの問題かも知れないが。

そればかりか、本作は話の途中で終わっている。つまりは第四巻を読め、と言うことなんだろうけど、四巻出る頃には三巻の内容を忘れちまいそうだ。その第四巻はいつ出るのか全く判らん。すぐ出るのかも知れないし、二巻から三巻までのように3年後かも知れない。

何だかねえ。

4点/10点満点

amazonはこちら

にほんブログ村 本ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 2006年05月29日のニュース23 | トップページ | 映画「VERSUS ヴァーサス」感想。
SFアクションホラー映画。2003年11月01日鑑賞。 »

◆小説・SFホラーファンタジー」カテゴリの記事

▲宮部みゆき」カテゴリの記事

コメント

この作家さんの江戸不思議ものは傑作の領域だと思うのですが、現代ものは個人的にアレかな~と思うことがあります。
超高層マンションの競売からみの小説は良かったですね。

投稿: BF4 | 2006/05/30 14:27

BF4さん、コメントありがとうございます。
超高層マンション絡みの宮部みゆきの作品は「理由」じゃないかと思います。が、私の中で「理由」は、宮部作品の中ではイマイチの評価を下しております。当ブログでも「理由」の感想を書いてありますので、ご興味あればご覧ください。

投稿: 天野才蔵 | 2006/05/30 20:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮部みゆき「ドリームバスター3」感想。
SF小説。2006年05月29日読了。
:

« 2006年05月29日のニュース23 | トップページ | 映画「VERSUS ヴァーサス」感想。
SFアクションホラー映画。2003年11月01日鑑賞。 »