2006年07月13日。旅行先を決める。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(4)
マリがダメなら他の国にするしかないので、12日の帰宅後からずっと旅行先を探していた。
ジンバブエのヴィクトリアフォールズに行こうかな、手近にアジア周遊も良いかな、ネパールもそろそろ落ち着いたかな、パタゴニアにも行ってみたいなあ、ギアナ高地も良いなあ、などといろいろ探しては見たモノの、今から参加できるツアー旅行だとほとんどどれもこれも日程が合わない。かといって手配旅行だと高く付くし、自分で手配するほどのノウハウもヒマもない。
しょうがないや、日程がばっちり合う(8月11日~20日)ケニアにしよう。
ケニアでサファリ三昧。アンボセリ→ナクル→マサイマラと3箇所で9回のサファリ(ゲーム・ドライブ)を行うツアーだ。灼熱のマリとは打って変わって涼しいケニア。気分切り替えて準備しようっと。
ブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。
| 固定リンク | 0
« 2006年07月12日。マリツアーに申し込む。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(3) |
トップページ
| マハティール・モハマド「立ち上がれ日本人」感想。
啓蒙書。2006年07月10日読了。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- イッテQを見てまして。(2011.06.12)
- ジェットスターその後(2009.03.24)
- ジェットスター(2009.03.16)
- 沖縄行き、全面見直し。(2009.01.21)
- ザンジバル島8日間の旅(備忘録)(2008.12.18)
「■2006年夏・ケニアに行く」カテゴリの記事
- 2006年10月04日。驚いてしまいました。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記・番外編(2006.10.11) - 2006年09月06日。ケニア旅行備忘録。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(38)(2006.09.07) - 2006年08月20~21日。デュバイ観光、やっと成田へ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(37)(2006.09.05) - 2006年08月19日。さあ帰国、ナイロビからデュバイへ
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(36)(2006.09.04) - おみやげ総決算。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(35)(2006.09.03)
コメント