2006年07月31日。予防接種の副作用で発熱する。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(7)
参ったなあ。
今日の仕事中、黄熱病予防接種の注射跡がやけに痒いから検疫所に電話して聞いてみた。看護師さんが「良くあることですよ」と言うから、そうなのね、と思って痒いのを我慢していたのだが。
夕方からやけに体がだるくなって仕事が全くはかどらなかったから、テキトウに切り上げて帰宅した。自宅に着き熱を測ると37.7℃。検疫所でもらった黄熱病予防接種後の説明書によると、稀に発熱、とある。私ゃ稀なのか。なんと運が悪い。おまけに2~3日で治るとある。裏を返せば、2~3日治らないのか。
アフリカ旅行のために7日も有給休暇を使うのだ、土日併せて11連休とるのだ、現在の会社に勤めて11年目で始めて実現した長期休暇なのだ、3カ月も前から根回しして実現した休暇なのだ、渡航前にこれ以上会社は休めんぞ。ううーむ、明日は無理してでも出社せねばならんか。うむーぅ、だるい。
ブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- イッテQを見てまして。(2011.06.12)
- ジェットスターその後(2009.03.24)
- ジェットスター(2009.03.16)
- 沖縄行き、全面見直し。(2009.01.21)
- ザンジバル島8日間の旅(備忘録)(2008.12.18)
「■2006年夏・ケニアに行く」カテゴリの記事
- 2006年10月04日。驚いてしまいました。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記・番外編(2006.10.11) - 2006年09月06日。ケニア旅行備忘録。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(38)(2006.09.07) - 2006年08月20~21日。デュバイ観光、やっと成田へ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(37)(2006.09.05) - 2006年08月19日。さあ帰国、ナイロビからデュバイへ
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(36)(2006.09.04) - おみやげ総決算。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(35)(2006.09.03)
コメント