« 2006年08月14日。ナイロビへ、第4回ゲームドライブ・ナクル湖へ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(26)
| トップページ | 白川由紀「もっと世界を、あたしは見たい」感想。
エッセイ。2006年08月19日読了。 »

2006/08/28

2006年08月15日。第5回ゲームドライブ・ナクル湖、そしてマサイマラへ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(27)

07:30、ナクル湖のロッジライオン・ヒルをチェックアウト、ナクル湖ゲームドライブへ出発。
10:00頃、ナクル湖出発。
16:00頃、マサイマラ到着、ミニゲームドライブ。
19:00頃、マサイマラのロッジ、フィッグ・ツリーにチェックイン。


ナクル湖から見たケニアの広い空
ナクル湖は塩湖。
手前に写っている丸いものは塩。
湖だけど、ここも広い。





フラミンゴが飛ぶ
朝日が照りだし、フラミンゴのピンクが映えてきた。
無風だとフラミンゴは飛ばない。
でも風が吹くと、一斉に飛び立つ。






サイ
サイのアップ。
角が立派でござんす。
サファリカーから5mくらい先を闊歩中。




キリンのアップ
キリンのアップ。
これまたサファリカーから5mくらいのところを闊歩中。
笑ってくれたら最高だったが。





バス
車中から撮影した民間のバス。
荷物を詰めるだけ積んでいる。
道が悪いため、バスの車体が大きく傾くこともしばしば。
途中で抜き去りましたけど。




夕焼け
夕焼け空。
とにかく空が大きくて、地平線と頭上で景色が違う。





にほんブログ村 旅行ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 2006年08月14日。ナイロビへ、第4回ゲームドライブ・ナクル湖へ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(26)
| トップページ | 白川由紀「もっと世界を、あたしは見たい」感想。
エッセイ。2006年08月19日読了。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

■2006年夏・ケニアに行く」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年08月15日。第5回ゲームドライブ・ナクル湖、そしてマサイマラへ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(27)
:

« 2006年08月14日。ナイロビへ、第4回ゲームドライブ・ナクル湖へ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(26)
| トップページ | 白川由紀「もっと世界を、あたしは見たい」感想。
エッセイ。2006年08月19日読了。 »