« 2006年08月11日。成田へ、香港へ、そしてデュバイへ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(17)
| トップページ | 2006年08月12日。ナイロビへ、アンボセリへ、そしてロッジへ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(19) »

2006/08/23

2006年08月11日。デュバイでの余談。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(18)

成田→香港の機中で私の隣に座った人、Tさんは70歳のプロカメラマン。私と同じケニアサファリツアーに参加する人だ。
「カメラは持ってきたの?」
「ええ、デジタル一眼レフを」
「メモリーカードはどのくらい持ってきたの?」
「1GBを1枚です」
「それじゃあダメだよ、全然足りないよ、私は72GB持ってきているよ、2万枚は写真を撮るからね。ケニアは撮るところがいっぱいあるからね、絶対足りなくなるよ」

マジか。

一日20~30枚しか撮るつもりがなかったのだが、そう言われてしまうと、もし撮りたいときにメモリーカードがいっぱいで撮れなかったらむちゃくちゃ悔しい、という状況に陥ることも想像がついたので、急遽デュバイ空港の免税店でメモリーカードを買い増すことにした。デュバイ空港の家電屋さんは、日本のちょっとした量販店くらいの品揃えで、メモリーカードもすぐに見つかった。


デュバイで買ったメモリーカードということで買ったのが右の写真の代物。アラビア語じゃなくて英語の商品でした。買値は345DHS(ディルハム)。この記事を書いている今日24日のレートが1DHS=31.67円。ということは、10,926円。ほぼ同じ代物のヨドバシ価格が23,800円だから、相当安いね。



にほんブログ村 旅行ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 2006年08月11日。成田へ、香港へ、そしてデュバイへ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(17)
| トップページ | 2006年08月12日。ナイロビへ、アンボセリへ、そしてロッジへ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(19) »

旅行・地域」カテゴリの記事

■2006年夏・ケニアに行く」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年08月11日。デュバイでの余談。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(18)
:

« 2006年08月11日。成田へ、香港へ、そしてデュバイへ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(17)
| トップページ | 2006年08月12日。ナイロビへ、アンボセリへ、そしてロッジへ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(19) »