« 2006年08月24日。撮った写真を編集してみる。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(20)
| トップページ | 2006年08月12日。夜。満天の星空。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(22) »

2006/08/25

2006年08月12日。第1回ゲームドライブ・アンボセリ。そして最初の夜。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(21)

ロッジにチェックインしてちょっとだけくつろいだ後、
現地時間16:00-18:50、ケニアに着いて最初のゲームドライブに出る。


シマウマだぁっ!
シマウマを見る。
おおっ、動物だ、動物だ.
本当に動物がそこら辺にいるぞっ。





トムソンガゼルだ続いてトムソンガゼル発見。
トムソンガゼルはうじゃうじゃいた。
後ろに写っているのはスイギュウかな?






キイロヒヒアンボセリは指定された道しか走れないサファリパーク。
その道をサファリカーで走っていると、1mくらい横にキイロヒヒ登場。
一番ふてぶてしいキイロヒヒの写真です。




キイロヒヒ??の親子またまたサル登場。
たぶんキイロヒヒと思うのだけどよく判らない。
親子で同じポーズしてます。





アフリカゾウって破廉恥ねぇ夕暮れ間際にアフリカゾウの大増殖地に行く。うじゃうじゃゾウがいる。
一頭のオスが、猛烈な勢いでメスを追いかけ、捕まえ、合体です。





闘うアフリカゾウさっきの写真で見られたように、今(8月)は発情期なんでしょうね、オス同士が牙ぶつけ合って闘っています。迫力満点でした。






夜のロッジ室内夜のロッジ室内です。今度は雰囲気あるでしょ。ベッドの上にあるのは私の手提げカバンです(^_^)






にほんブログ村 旅行ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 2006年08月24日。撮った写真を編集してみる。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(20)
| トップページ | 2006年08月12日。夜。満天の星空。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(22) »

旅行・地域」カテゴリの記事

■2006年夏・ケニアに行く」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年08月12日。第1回ゲームドライブ・アンボセリ。そして最初の夜。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(21)
:

« 2006年08月24日。撮った写真を編集してみる。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(20)
| トップページ | 2006年08月12日。夜。満天の星空。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(22) »