« 2006年08月12日。第1回ゲームドライブ・アンボセリ。そして最初の夜。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(21)
| トップページ | 2006年08月13日。第2回ゲームドライブ・朝のアンボセリ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(23) »

2006/08/26

2006年08月12日。夜。満天の星空。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(22)

8月12日夜、夕食の帰り道、満天の星空を見る。天の川が本当に川だ。きらめく星々が川のようだ。これが本当の天の川か。

一旦部屋に戻り、もしかしたらこの星空を写真に納められるかも、と思いカメラを持って、ロッジの入り口前広場まで歩く。ロッジの入り口前広場は、ロッジレセプションから歩いて3分くらいかかる。入り口は野生動物が入ってこられないよう、鉄柵の扉で厳重に閉じられていて、薄く照明がついている。入り口に着き、カメラを構えていると、突然、声が聞こえ驚いた。

声の主は門番のフィリップ君。

写真を撮るなら照明を消すよ、と言ってくれる。良い奴だ。お言葉に甘えて、30分くらい照明を落として貰った。でも写真は撮れず。カメラが星空を撮るのに適していないみたいだ。

その後のフィリップ君、どこから来たんだ、星空は綺麗か、カメラは幾らするんだ、明日もここにいるのか、俺も東京に行きたいよ、など質問攻め。そしてその後、南十字星の位置を教えて貰い(ケニアは赤道近くの国なので、南十字星は水平線の近くだそうだ)、その他の星座を教えてくれた。

今回のケニアツアーで最も感激した風景のひとつが星空。それを写真に撮れなかったのはちょっと残念。今回は4カ所のホテルロッジに宿泊したが、アンボセリセレナロッジが最も綺麗な星空だった。

にほんブログ村 旅行ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 2006年08月12日。第1回ゲームドライブ・アンボセリ。そして最初の夜。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(21)
| トップページ | 2006年08月13日。第2回ゲームドライブ・朝のアンボセリ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(23) »

旅行・地域」カテゴリの記事

■2006年夏・ケニアに行く」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年08月12日。夜。満天の星空。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(22)
:

« 2006年08月12日。第1回ゲームドライブ・アンボセリ。そして最初の夜。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(21)
| トップページ | 2006年08月13日。第2回ゲームドライブ・朝のアンボセリ。
初のアフリカ、ケニア10日間旅行記(23) »