のり・たまみ「2階でブタは飼うな」感想。
雑学本。2007年07月26日読了。
のり・たまみ /講談社 2007/07出版 261p 15cm ISBN:9784062757997 ¥579(税込)
「敵は海賊・正義の眼」が思っていたより面白く、かつ神林長平にしてはすらすら読めてしまったので、帰りの電車で読む本が無くなってしまった。しょうがないから駅ナカの本屋でテキトウに物色。
で、肩の凝らない軽い本を探し、本書を選ぶ。
エッセイとしても中途半端、雑学本としても中途半端、扱っているネタもテーマがピンぼけで中途半端、何もかもが中途半端。買わなきゃよかった。こんな本を本棚に置いたら、本棚が腐る。さっさと捨てよう。
この本の金銭的価値:ダイソー100円文庫程度。
1点/10点満点
| 固定リンク | 0
「★惚れ惚れするほどの駄作」カテゴリの記事
- 宮田律「イスラム潮流と日本」読了断念記。
便乗本。2015年07月23日読了断念。(2015.08.14) - 佐藤良彦「ようこそタンザニア」感想。
駄本。2013年10月21日読了。(2013.11.06) - 船戸与一講演録「『満州国演義』に見る中国大陸」感想。
講演録。2012年09月15日読了。(2012.09.21) - 岡田理恵/長尾弥生/柳沢有紀夫「極楽アジアの暮らし方 マレーシア/インドネシア・バリ篇」感想。
ガイドブック。2004年09月08日読了。(2004.09.08) - ラブルース/クトゥジス「麻薬と紛争」一行感想。
ルポ。2003年10月16日読了。(2003.10.17)
コメント