浅田次郎「中原の虹(三)」感想。
歴史小説。2007年08月16日読了。
浅田次郎 /講談社 2007/05出版 376p 20cm ISBN:9784062140713 ¥1,680(税込)
8月5日に読み始めて、16日に読み終わる。読み終わるまで11日もかかった。
登場人物が多くて、1巻2巻の話を思い起こすのに時間がかかってしまった。
船戸与一の「満州国演義」シリーズと話が少しかぶっているのも、混乱の一因だろう。
11月に刊行される第4巻でこの話は終わるらしいが、全4巻の刊行が終わってから、まとめて読んだ方が良かったのかなあ。
5点/10点満点
amazonはこちらブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。
| 固定リンク | 0
« 角田直樹「30万円台でぐるり夢の世界一周」感想。
旅の指南書。2007年08月15日読了。 |
トップページ
| 山崎秀夫・兼元謙任「ネット広告がテレビCMを超える日」感想。
いわゆる新書。2007年08月17日読了。 »
「◆小説・時代小説・歴史小説」カテゴリの記事
- 新田次郎「劔岳<点の記>」感想。
近代歴史小説。2017年12圧15日読了。(2018.06.12) - 井上靖「蒼き狼」感想。
歴史小説。2017年12月07日読了。(2018.06.09) - 船戸与一「残夢の骸 満州国演義9(完結)」感想。
歴史冒険小説。2015年05月11日読了。(2015.07.22) - 熊谷達也「銀狼王」感想。
時代小説。2014年11月23日読了。(2014.12.30) - 船戸与一「南冥の雫 満州国演義8」感想。
歴史冒険小説。2014年02月28日読了。(2014.03.12)
「▲浅田次郎」カテゴリの記事
- 浅田次郎「輪違屋糸里〈下〉」感想。
時代小説。2004年09月17日読了。(2004.09.17) - 浅田次郎「輪違屋糸里〈上〉」感想。
時代小説。2004年09月13日読了。(2004.09.13) - 浅田次郎「中原の虹(四)」感想。
歴史小説。2007年12月04日読了。(2007.12.09) - 浅田次郎「中原の虹(三)」感想。
歴史小説。2007年08月16日読了。(2007.08.19) - 浅田次郎「天切り松 闇がたり」一行感想。
近代小説。2002年05月27日読了。(2002.05.27)
コメント