« 2007年09月07日(金)。PMはアユタヤ観光。 | トップページ | 2007年09月08日(土)。PM、アンコールワット »

2007/09/26

2007年09月08日(土)。AM、カンボジアに飛び早速アンコール遺跡へ。

2007年09月08日(土曜日) 5:00~14:00

AM5:00起床、顔洗ってそそくさとホテルをチェックアウト。朝飯は無し。
Rungさんとロビーで落ち合い、6:00には空港着。
とっととバンコクエアウェイズのカウンターに行き、カンボジア・シェムリアップ行きのチェックイン。腹減った。けど200バーツしか残ってない。深い理由はないけど、USドルを使いたくなかったので、200バーツで食えるものを食おう。安い店を探してツナサンドとファンタで朝飯。でも考えたら200バーツって日本円で600円くらいするんだよなあ、日本より高いじゃないか。

7:30搭乗。

8:00に離陸、40分程度でシェムリアップ空港に到着するとアナウンスがあったので、すぐに寝る体制になったのだが。

たった40分のフライトで機内食が出た。

恐ろしく不味いサンドイッチが。

タイでツナサンド食っておいて良かったよ。

で。8:40頃シェムリアップ空港に到着。飛行機のタラップを降りた瞬間、目眩がするほどの暑さ。バンコクよりはるかに暑いぞ。

同じ便に乗っていたのはせいぜい70人くらい。そのほとんどがシェムリアップ空港でカンボジア入国ビザを取るために並んでいた。シェムリアップはアンコール遺跡の観光拠点だけあって、ビザ取得&入国審査が実にスムーズに進む。事前に抱いていたカンボジアのイメージとは大違い。アンコール遺跡観光する分には、日本で高い代理店手数料払ってビザを取る必要はないなあ。手荷物のみで飛行機に乗ったので、入国審査が終わったらすぐに空港の外で待つ現地ガイドの元へ。

9:00。現地ガイドの22歳女子大生ダラーさんと会う。ダラーさん曰く「今日はちょっと暑いですね。38℃くらいですね」

アンコール・トム

「ホテルにはまだチェックインできない時間なので、このままアンコールトムへ行き、観光します。大丈夫ですか?」
大丈夫と聞かれても選択肢はないんでしょ。

と言うわけでバンコクよりも明らかに暑いカンボジアで、息つく間もないまま、貸し切りの車(=私の専用車だ)に乗り込み、アンコールトムへ向かう。ダラーさんも、英語はほとんど喋ることができず、クメール語(カンボジア語)と日本語しかできないらしい。異国の地に来て英語が通じないってのは、何というか、これはこれで違和感があるなあ。

私は2年間ベルリッツで英会話をやったけど、高い金出してベルリッツに通った理由が、2004年に行った中国・瀋陽のツアー旅行で、瀋陽空港の土産物屋の店員が英語ペラペラで、ああ私は何と英会話能力が低いのだろう、と思ったことに起因している。だからカンボジアでガイドをやっているダラーさんが「わたし英語喋れません」と言ったことに、意外だなあ、と思ってしまったのだ。



バイヨン?

で、バンコクのRungさん同様、ダラーさんも遺跡解説が棒読みなんだよなあ。

この写真はダラーさんが撮ってくれたもの。バイヨンと言われたような気がするけど、違うかも知れない。適当だなあ。けっきょく私は遺跡が見せる荘厳な雰囲気と、それを写真に収めることが好きななだけであって、遺跡ができた経緯なんてどうでもいいんだろうなあ。こんなことだからダラーさんも解説が棒読みになってしまうんだろうなあ。




アンコールパラダイスホテル

2時間くらいアンコールトムを歩き回り、汗みどろ。一通り見るべきところを全て見て回ったので、「暑くてたまらん、もういいや」とメシ。暑くてたまらんからビールも頼む。ツアー料金に含まれている昼飯なのだが、料理が6皿も出てきた。一人でどうやってこんな量を食えというのだ。

そしてホテルに向かう。その途中、ダラーさんから「やっぱり不思議なのですが、どうして一人旅なのですか?」と聞かれた。40男の一人旅、しかもハネムーン(推奨)パッケージを使っての一人旅ってのは、やっぱり不気味だったんだろうか?

13:00頃ホテルへ。アンコールパラダイスホテル。わりと最近できたホテルらしく、2~3年前のガイドブックには載っていないらしいが、まあまあのホテル。部屋は広い。快適。

午後の部はアンコールワット。わくわく。



にほんブログ村 本ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 2007年09月07日(金)。PMはアユタヤ観光。 | トップページ | 2007年09月08日(土)。PM、アンコールワット »

旅行・地域」カテゴリの記事

■2007年夏・アンコール遺跡に行く」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年09月08日(土)。AM、カンボジアに飛び早速アンコール遺跡へ。:

» 航空券編。 [必見!格安パッケージツアーはなぜできる?]
不思議に思ったことはありませんか?例えば、往復で30万以上する東京からロサンゼルスまでの航空券。パック旅行にしたらなんと、ホテルや市内観光までついてなんと!5日間で¥58,000なんて….。よく見かけますよねー。そんな業界の裏事情、教えます。専門の業界用語をできるだけ使用しないか、注釈つきでお伝えしたいと思います。パッケージツアーは航空券、宿泊施設、観光施設、お土産店、レストラン、バスなどの移動�... [続きを読む]

受信: 2007/09/26 01:00

« 2007年09月07日(金)。PMはアユタヤ観光。 | トップページ | 2007年09月08日(土)。PM、アンコールワット »