栗本薫「グインサーガ117 暁の脱出」感想。
ファンタジー。2007年11月12日読了。
栗本薫 /早川書房 2007/11出版 306p 15cm ISBN:9784150309060 \567(税込)
109巻「豹頭王の挑戦」あたりから始まったクムのだらだら話がようやっと進みましたなあ。
読者を舐めている、もしくは栗本薫の痴呆が始まった、としか思えなかったこのくだらないクム編がようやく終わりましたが、ここまでさんざっぱら引っ張っておいてヴァレリウスかよ。リギアはあっさり何事もなく合流かよ。御都合主義もいい加減にしろ、だ。
私は当ブログにて、112巻「闘王」の感想で、ストーリーテラー栗本薫が書く今までのグインサーガとは明らかな違和感を感じた、と書いた。その違和感は117巻を迎えた本作でも変わることはなく、むしろ増した。
なぜあそこでヴァレリウスを出すのだ?
これが栗本薫の筆力の衰えもしくは痴呆の始まりが原因でないことを祈りたい。
次巻の完成度が低かったら、真剣にグインサーガとの決別を考えなければならないだろう。第3巻「ノスフェラスの戦い」発売直後から読み始めているので、もう28年くらい読み続けてきたかなり愛着のある物語だが、がっかりな結末を読むはめになるのなら、もう読まない方がマシかもしれない。
次巻、期待したいが…
3点/10点満点
| 固定リンク | 0
「◆小説・SFホラーファンタジー」カテゴリの記事
- 神林長平「鏡像の敵」感想。
SF短編集。2018年12月08日読了。(2019.01.05) - 神林長平「敵は海賊・海賊の敵」感想。
SF小説。2018年01月12日読了。(2018.06.18) - 神林長平「敵は海賊・短篇版」感想。
SF小説。2017年12月30日読了。(2018.06.13) - 飛浩隆「象られた力」感想。
SF中編集。2017年12月21日読了。(2018.06.12) - 伊藤計劃「ハーモニー」感想。
SF小説。20147年10月27日読了。(2018.06.07)
「□グインサーガ」カテゴリの記事
- グインサーガ123「風雲への序章」 のamazonレビュー(2008.10.17)
- 栗本薫「グインサーガ123 風雲への序章」感想。
ファンタジー。2008年10月15日読了。(2008.10.16) - 栗本薫「グインサーガ122 豹頭王の苦悩」感想。
ファンタジー。2008年08月18日読了。(2008.08.27) - 栗本薫「グインサーガ121 サイロンの光と影」感想。
ファンタジー。2008年06月10日読了。(2008.06.26) - 栗本薫「グインサーガ120 旅立つマリニア」感想。
ファンタジー。2008年04月15日読了。(2008.04.17)
コメント