2008年4月・週末海外でベトナム・ホーチミン(6)
◆2008年4月19日夕刻
フルーツ山盛りを食って一息ついた後、メコン川ジャングルクルーズスタート(と言っても手漕ぎ船である)。ミトーにあるメコン川の中州の中を流れている流れの緩やかな支流で、川幅は狭くなかなか愉快なクルーズであった。
16:00頃、ジャングルクルーズを終え、中州内にある屋外レストランに行く。が、プライベートツアーのためか、やたら早くスケジュールを消化してしまったので、レストランの入り口にテーブル持ってきて、ガイドのDさんとビールを飲む。雲が出てきてしまったので夕日がイマイチ美しくない。
17:00頃、ようやくメシ。レストランのお姉さんが、焼いたドラゴンフィッシュを使って生春巻きを目の前で巻く。私が日本人であるためか、お姉さんは使い捨てのビニール手袋を使って春巻きを作っていた。が、春巻きの具となるビーフンとかパクチーは、屋外レストランのテーブルの上にずっと置かれていて、小さな虫がやたらとたかっていた。手袋はあまり意味がないと思うぞ。
18:00頃、メシも食い終わり薄暗くなってきて、さあこれからいよいよ待望の、というかこれを見るためだけに今回ベトナムに来ました、の蛍を見に行く。思っていたより蛍の数が少なかったけど、マレーシアで見た蛍より間近に見ることができたので、まあ満足したのです。それに思いの外まともな写真も撮れたし。
つづく。
| 固定リンク | 0
« 宮嶋茂樹「不肖・宮嶋 ちょっと戦争ボケ・下 1996-1999」感想。
戦場ルポ。2008年04月23日読了。 |
トップページ
| 石田ゆうすけ「行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅」加筆改訂文庫版、感想。
旅行記。2008年04月26日読了。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- イッテQを見てまして。(2011.06.12)
- ジェットスターその後(2009.03.24)
- ジェットスター(2009.03.16)
- 沖縄行き、全面見直し。(2009.01.21)
- ザンジバル島8日間の旅(備忘録)(2008.12.18)
「■2008年4月・週末海外でベトナム」カテゴリの記事
- 2008年4月・週末海外でベトナム・ホーチミン(8)(2008.05.19)
- 2008年4月・週末海外でベトナム・ホーチミン(7)(2008.05.06)
- 2008年4月・週末海外でベトナム・ホーチミン(6)(2008.05.06)
- 2008年4月・週末海外でベトナム・ホーチミン(5)(2008.04.30)
- 2008年4月・週末海外でベトナム・ホーチミン(4)(2008.04.28)
コメント