« 山田肖子編「アフリカのいまを知ろう」感想。
岩波ジュニア新書。2008年08月19日読了。
| トップページ | 峯山政宏「地獄のドバイ」感想。
苦難。2008年08月24日読了。 »

2008/09/01

下川裕治「週末アジアに行ってきます」感想。
マニアック紀行。2008年08月21日読了。

週末アジアに行ってきます
下川裕治 /講談社 2004/03出版 260p 15cm ISBN:9784062739733 \649(税込)

◆金曜日または月曜日に会社を休めば、週末に海外旅行ができます。というコンセプトの本は、吉田友和「週末海外」「週末アジア」という本がある。吉田友和の本に影響を受けて、私は今年の4月週末ベトナム(金曜出発月曜朝帰国の2泊4日)に行ってきた。9月下旬には週末台湾に行く(金曜出発日曜帰国の2泊3日)。吉田友和の本は装丁が綺麗で、載っている情報も一人旅素人の私が「こういう情報が知りたいのだ」というポイントが結構おさえられている。

◆こういうコンセプトの本って他にもないかな、と紀伊国屋Bookwebを探していたら、本書が見つかった。貧乏旅行作家下川裕治が書く本なので、一人旅素人の私に実際に応用できるわけはないだろうことは想像がつく。というわけでいつもの下川本と同じく、過酷な貧乏旅行体験記として読んだ。本書は下川本にしては珍しく地図が載っている。しかし、本書の内容に沿った詳しい地図ではなく、各章ごとの出発点と目的地が載っている程度。でも地図が載っているだけで、いつもの下川本と違って、自分が旅行に同行しているような気分が味わえた。

◆カラー写真が16ページもあり、地図も載っている。下川本の中ではかなりいい感じ。


6点/10点満点

amazonはこちら

にほんブログ村 本ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 山田肖子編「アフリカのいまを知ろう」感想。
岩波ジュニア新書。2008年08月19日読了。
| トップページ | 峯山政宏「地獄のドバイ」感想。
苦難。2008年08月24日読了。 »

◇エッセイ・紀行文」カテゴリの記事

△下川裕治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下川裕治「週末アジアに行ってきます」感想。
マニアック紀行。2008年08月21日読了。
:

« 山田肖子編「アフリカのいまを知ろう」感想。
岩波ジュニア新書。2008年08月19日読了。
| トップページ | 峯山政宏「地獄のドバイ」感想。
苦難。2008年08月24日読了。 »