« 北方謙三「水滸伝(十九) 旌旗の章」感想。
歴史小説。2008年10月07日読了。
| トップページ | 大沢在昌「黒の狩人(下)」感想。
冒険小説。2008年10月11日読了。 »

2008/10/15

大沢在昌「黒の狩人(上)」感想。
冒険小説。2008年10月09日読了。

黒の狩人 〈上〉

◆公安のキャリア刑事・一条の指令で、スパイかも知れない中国人と組んで捜査をする羽目になった、新宿署マル暴刑事佐江。公安のノンキャリア刑事水森と情事を重ねる、外務省のノンキャリア由紀。

◆日中スパイ合戦に巻き込まれる、新宿署のマル暴佐江、という展開を期待していたけど。

◆由紀という女が、すごくつまらない。


5点/10点満点

amazonはこちら

にほんブログ村 本ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| |

« 北方謙三「水滸伝(十九) 旌旗の章」感想。
歴史小説。2008年10月07日読了。
| トップページ | 大沢在昌「黒の狩人(下)」感想。
冒険小説。2008年10月11日読了。 »

◆小説・冒険小説」カテゴリの記事

▲大沢在昌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大沢在昌「黒の狩人(上)」感想。
冒険小説。2008年10月09日読了。
:

« 北方謙三「水滸伝(十九) 旌旗の章」感想。
歴史小説。2008年10月07日読了。
| トップページ | 大沢在昌「黒の狩人(下)」感想。
冒険小説。2008年10月11日読了。 »