11月27日 国道3号の果てまで行く
(書きかけ原稿がアップされてしまいましたので一部修正)
列車の運行表兼価格表。
帰りの足が無くどうしようか悩んでいたら、駅の係員が「タクシー呼ぼうか?」と言ってくれたので呼んでもらう事にする。来たタクシーは、「町まですぐに帰るのか?国道3号の最果てまで行かないか?料金は町で決められているのでボらない、170ペソだ」と言うので、チャーターしてしまった。170ペソ=おおよそ5000円。あああ、贅沢すぎるウシュアイアの旅。行き当たりばったりで最果て列車に乗ってしまったが、普通はRUMBO SURなどの旅行会社が主催するツアーで来るらしい。で、そのツアーだと、国道3号線(もちろんアルゼンチンの国道)の最終地点まで行くのだとか。もちろんツアーの割安価格で。
(写真は通信環境がいいところに泊まったらアップします)
最果ての地は、もの悲しさを感じる大地でした。
朝から出かけたので、まだ13:00。まともなパスタ屋でまともなパスタを食べ、ホテルに戻り絵はがき書いて、晩飯食ってこの日は終了。
写真は、
国道3号の端を現す看板前で記念撮影。
遊歩道で記念撮影。
| 固定リンク | 0
「■09年11月から世界一周!」カテゴリの記事
- LASIK(レーシック)の近視戻り(2012.07.20)
- 出会って丸1年。(2010.12.05)
- 11月4日、世界一周スタートから丸1年。(2010.11.04)
- 5月25日 帰国。世界一周の終わり。(2010.07.22)
- 5月24日 引き続き「タージマハル」で寝る。(7/28写真追加)(2010.07.13)
「02◆アルゼンチン(イグアス・カラファテ・ウシュアイア・ブエノス)」カテゴリの記事
- 11月24日のペリトモレノツアーで撮った崩落シーンをムービー化(2010.01.06)
- 12月4日 イースター島に行くはずが。(2009.12.16)
- 12月3日 ブエノスアイレス散策2(2009.12.16)
- 12月2日 ブエノスアイレス散策(2009.12.16)
- 12月1日 ブエノスアイレスに戻る(2009.12.15)
コメント