11月28日 カラファテHosteria Lupama着
17:30-19:00 ウシュアイア→カラファテ着。ミニバスに乗り、予約したホテルへ向かう。
(以前も書きましたが、きちがいホテルでした)
このホテルには私を含めて3人が降りた。他の2人は夫婦。その夫婦、チェックインにやたらと時間がかかっている。なんだかえらい剣幕で文句を言っている。私はまだチェックインが終わっていないんですけど、一組の客にこんなに時間割いて、このホテル大丈夫かなあ。
面倒になったので割り込んでチェックイン済ますも、「室内禁煙、カーテンとか絨毯が汚れるから」「室内飲食禁止、何か飲み食いするんだったらレストランスペース使って」
変なホテル。フロントのお姉ちゃんの英語が凄まじく聞き取りづらいし。
しかもインターネット使えない。聞いたら「トラブルが発生している、私は直せない」だって。
そのくせ「氷河ツアーは行った?どこか決めた?うち経由でもツアー予約できるわよ」と積極的な営業。
その後、カラファテのスーパーマーケットでビールとパンを買ってきて、レストランスペースで飲み食いしていたら、先の夫婦がやけ酒っぽい感じでグビグビ飲んでいた。聞くとスイス人の夫婦で、奥さんはドイツ語、英語、スペイン語を話せるジャーナリスト。取材も兼ねたバカンスだそうだ。
「アタカマ砂漠は良かったわよー。38度と暑かったけど」
「バルパライソには絶対行きなさい、魚介類がめちゃくちゃおいしいわよ」
「ウシュアイアでは8時間のクルーズに乗ってペンギンのいる島に行ったのよ」
「明日、エル・チャルテンに行くのだけど、ホテルの予約がミスって取れていないのよ」
なんてことを2時間くらい話しました。
このきちがいホテルで良かった思い出はこれだけ。しかもこれってホテルのサービスじゃないし。
| 固定リンク | 0
「■09年11月から世界一周!」カテゴリの記事
- LASIK(レーシック)の近視戻り(2012.07.20)
- 出会って丸1年。(2010.12.05)
- 11月4日、世界一周スタートから丸1年。(2010.11.04)
- 5月25日 帰国。世界一周の終わり。(2010.07.22)
- 5月24日 引き続き「タージマハル」で寝る。(7/28写真追加)(2010.07.13)
「02◆アルゼンチン(イグアス・カラファテ・ウシュアイア・ブエノス)」カテゴリの記事
- 11月24日のペリトモレノツアーで撮った崩落シーンをムービー化(2010.01.06)
- 12月4日 イースター島に行くはずが。(2009.12.16)
- 12月3日 ブエノスアイレス散策2(2009.12.16)
- 12月2日 ブエノスアイレス散策(2009.12.16)
- 12月1日 ブエノスアイレスに戻る(2009.12.15)
コメント