« 2月11日 まったりマラケシュ3日目 | トップページ | アクセスカウンター8万突破に感謝。 »

2010/02/20

2月12日 ぼけーっとマラケシュ4日目

マラケシュ最終宿泊日。今更ながら、宿のスタッフにマラケシュ3時間ガイド(300DH)をお願いする。

まずは、なめし革職人地区。臭い。凄まじく臭い。牛の糞のにおいを凝縮したような臭さだ。
7_namesigawa

なめし革職人地区のガイドは50DH要求してきたが、14DHしか持ってないと言うと、まあそれで良いと。言い値通りに50DH払う人もけっこういるみたい。


スークを歩きまわっていると、スタッフも知らなかった写真展が行われていた。植民地時代からのマラケシュ&モロッコ写真展で、主催者は英語も喋れるフランス人。
8_shasinten

本当はこの写真展の入場料40DHだったけど、入るときにお金取らない方が悪いんだよー、と金払わずに出る。


スークを歩きまわるけど、金曜日(イスラムの休息日)なので、多くの店が閉まっている。
9_yasumi


開いている店の軒先に猫がいる。
10_neko


カフェに入り一休み。その後もスークを歩きまわり、潰れそうな映画館を救おう「SAVE THE MOVIE」の会場を見たり、ユダヤ人地区に行ったり。3時間歩きまわり疲れました。


で、宿のスタッフに教えてもららった、チキンが安くてそれなりにおいしい地元飯屋で、チキングリル。
11_chiken


宿に戻る途中、水たまりを踏んでしまって、どぶの臭いが靴中にしみこむ。これはたまらんと靴を洗う。靴を洗ってしまったからしばらく外出できない。この日もきていたバイク商の青年とお喋り3時間again。

3年の世界一周の青年と晩飯。
13_ebi


フナ広場を見下ろせるカフェで。
14_yoru

15_hikarinoyoru


マラケシュ最後の夜が終わってしまった。早いなあ。めちゃくちゃ早いなあ。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ←お願い、押して。

| |

« 2月11日 まったりマラケシュ3日目 | トップページ | アクセスカウンター8万突破に感謝。 »

■09年11月から世界一周!」カテゴリの記事

12◆モロッコ(マラケシュ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月12日 ぼけーっとマラケシュ4日目:

« 2月11日 まったりマラケシュ3日目 | トップページ | アクセスカウンター8万突破に感謝。 »