マカオ&香港短信
twitterで近況を書く予定だったが、ネットにつながらなきゃiphoneの威力も半減以下。twitterどころじゃないぞ。
マカオで見たシルクドソレイユのショー「ZAIA」はイマイチだった。といっても日本でシルクドソレイユを見たことがないから比較はできんが。客席が3割くらいしか埋まっていなくて、がらがら。拍手もまばらだし、盛り上がらない。すごいハイレベルな演目もあれば、空中ブランコやジャグリングで失敗する。マカオの公演は常設小屋で行われているので、若手の育成しているんだろか?
ショーが終わってベネツィアンホテルの外に出ると、待ってましたとばかりに若いオネーチャンから声をかけられる。若いオネーチャン(レベル高し)は20人くらい居る。飲み屋の勧誘なのか売春婦なのか知らんが、高級ホテルの敷地内でこういうことさせてもいいのかね?
私の泊まっているホテルはベネツィアンからタクシーで50パタカ。戻ってミニバーでビールを飲もうとしたところ、気が抜けていて腐っていた。おえー。一口飲んじゃった。このホテルは電波が飛んでいないので、ビジネスセンターに行かなきゃネットができない。行こうとすると、1時間50パタカです、とのお答え。んー、金取るのなら今晩はネットやらない。ホテルのベッドが硬くて眠りが浅い。
今朝(5月12日)、腐ったビールの件でフロントと喧嘩。腐ったビールに金なんか払えるか、って言っているのになかなか通じない。マカオは英語があまり通じない。(ポルトガル語も通じない)
喧嘩したので荷物を預けることなく、リュック背負ってマカオ世界遺産巡り。重い。そして世界遺産がしょぼい。しょぼすぎる。
あまりにもしょぼいので、マカオ観光を予定より4時間早く切り上げ、14:00には香港に戻る。
昨日マカオに行く途中、リュックが壊れた。切られたのか安物だったから自然に壊れたのかわからないが、とにかく壊れた。
香港のショッピングモールに行って、コロンビアの本物を1500HK$(=1万8000円くらい)も出して買った。ホテルで荷物の詰め替えをしていると、買い換えたリュックが小さくて荷物が入らない。買うとき、元の壊れたリュックと程同じサイズのものを買ったのだけど、容積は違うんだ。困った。かなり困った。
現実逃避して、男人街をうろつく。バッタもんのディーゼルTを買ってしまう。荷物が入らなくて困っているのに何をやっているんだか。
だるくて食欲がない。熱を測ると37度5分(体温計を持ち歩いている)。風邪だな。こりゃまずい。明日は気温40度超えのインドだというのに。
そうそう、マカオに入国するとき、イミグレで40分以上並んだ。
チャイニーズが多いから、入国審査に時間がかかる。困ったもんだ。
日本人の私は1分で入国完了。こういうとき、日本に生まれて良かったと実感する。他人を滅多に尊敬しない傲岸不遜な私であるが、入国が楽ちんになる道を切り開いた先人は素晴らしい。
今泊まっているホテルはネットが遅くて困る。しかも有料。3時間50HK$で買ったが、ネットにつながっている時間じゃなくて、始めにアクセスしてからきっかり3時間のみ使えるらしい。今どきなんちゅうシステム組んどるんじゃ。困ったもんだ。
| 固定リンク | 0
「■09年11月から世界一周!の近況」カテゴリの記事
- 5月26日朝 成田到着。世界一周が終わりました。(2010.05.26)
- 超豪華ホテルに宿泊する。(2010.05.23)
- デリーに戻って吐きまくり。(2010.05.23)
- 緊急速報。 ダージリンで反政府集会リーダーの射殺現場に居合わせた。(修正アリ)(2010.05.21)
- なぜ「結婚してるのか?」と聞きたがるんだインド人(2010.05.16)
コメント