ネパール行き中止を決断する。
ヒマラヤンアクティビティーズ(ネパールにある日系の旅行会社)の方々が作られているフォトブログ「日々のネパール情報」が更新されていた。
どうやら空港から市内まで、もしくは逆区間の移動の足が確保できないらしい。
レストランも閉まっている。商店も閉まっている。土産物屋も閉まっている。
ゼネストだからガイドも働いていないだろうし、道路封鎖されているから現地ツアーもやってないだろう。
ネパールに行く目的は、ポカラでヒマラヤ山脈を眺める、体調良ければヒマラヤトレッキングする、である。ポカラに行けるかどうかもわからない状態でネパールに行ってもしょうがない。
ゼネスト決行中のカトマンズに1週間足止め食らったら、絶対飽きる。
ゼネストが悪い方向に盛り上がったら、ネパールから出国できなくなる可能性も否定できない。
これじゃあ高い金(マイルだけど)だして飛行機をとった意味がない。
ネパール行きを諦めることにする。
これで5回目のネパール頓挫だ。
私がネパールに行くことが出来る日は来るのだろうか……
| 固定リンク | 0
「■09年11月から世界一周!の準備」カテゴリの記事
- せっかく買ったサンダルを諦める(2010.05.09)
- 歳をとると病気しやすくなるのだろうか。(2010.04.24)
- インドの格安航空会社 スパイスジェット(2010.05.07)
- 旅の軌跡をぐちゃっと。(2010.05.07)
- 旅行記を書くのに適しているのは?(2010.05.07)
コメント