村上龍「半島を出よ(下)」感想。
架空戦記。2011年12月22日読了。
ブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。
上巻よりは面白かったけど、それは話が解決に向かったからで、だけれどもこんなに簡単に物事が進んでいいのかという疑問は数多く浮かんだし、例えば北朝鮮側の狙い(目的)がちぃともわからなかったとかなんだけれども、そういうのは全て良しとしたところで、やっぱり章ごとに主人公を入れ替える必要があったのか、小説の構成として難点ありのような気がしてしょうがない。
何らかの意図があってこういう構成になったんだろうけど、好き嫌いだけで言うと、嫌い。
あと長すぎ。
5点/10点満点
| 固定リンク | 0
« 村上龍「半島を出よ(上)」感想。
架空戦記。2011年12月19日読了。 |
トップページ
| ケン・オーレッタ/土方奈美訳「グーグル秘録 完全なる破壊」感想。
ルポ。2011年12月28日読了。 »
「◆小説・SFホラーファンタジー」カテゴリの記事
- 神林長平「鏡像の敵」感想。
SF短編集。2018年12月08日読了。(2019.01.05) - 神林長平「敵は海賊・海賊の敵」感想。
SF小説。2018年01月12日読了。(2018.06.18) - 神林長平「敵は海賊・短篇版」感想。
SF小説。2017年12月30日読了。(2018.06.13) - 飛浩隆「象られた力」感想。
SF中編集。2017年12月21日読了。(2018.06.12) - 伊藤計劃「ハーモニー」感想。
SF小説。20147年10月27日読了。(2018.06.07)
コメント