村山斉「宇宙は本当にひとつなのか」感想。
ブルーバックス。2015年07月03日読了。
宇宙物理学者が宇宙について調べていくと、実は宇宙の96%は正体不明の暗黒物質(ダークマター)で埋め尽くされている。
そういうことも含めていろいろ突き詰めて考えていくと、宇宙は、我々が住んでいるこの宇宙だけではなく、パラレルワールド的に全く同じような宇宙が別に存在しているかも知れない。
というようなサイエンスエッセイ。
佐藤勝彦「宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった(愛蔵版) 」2014年02月10日読了。7点
ローレンス・クラウス「宇宙が始まる前には何があったのか?」2014年02月13日読了。5点
内容的には上の2冊の方が良。
ちなみに、中学理科(化学)で習った「質量保存の法則」(今の中学生がどう習うのか分からないけど)は、素粒子物理学では法則が成り立たないことが分かっている。というようなことも本書に書かれている。
4点/10点満点
| 固定リンク | 0
« ビル・ブライソン/楡井浩一訳「人類が知っていることすべての短い歴史(下)」感想。
科学ノンフィクション。2015年07月02日読了日読了。 |
トップページ
| 田中真知「たまたまザイール、またコンゴ」感想。
紀行エッセイ。2015年07月10日読了。 »
「◇実用書・ガイドブック」カテゴリの記事
- 井堀利宏「大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる」感想。経済学。2019年06月06日読了。4点/10点満点(2020.01.04)
- 高野秀行著・鈴木邦弘写真「アマゾンの船旅 地球の歩き方・紀行ガイド」感想。<br />紀行文。2018年07月12日読了。(2019.01.05)
- 大須賀祐「図解これ一冊でぜんぶわかる! 貿易実務」読了記録。
実用書。2018年02月25日読了。(2018.06.23) - 佐藤優・竹村健一「国家と人生」感想。
対談。2015年08月08日読了。(2015.08.30) - 村山斉「宇宙は本当にひとつなのか」感想。
ブルーバックス。2015年07月03日読了。(2015.08.07)
コメント