« ミチオ・カク/斉藤隆央訳「サイエンス・インポッシブル」感想。
SFの物理学。2015年12月09日読了。
| トップページ | デビッド・クアメン/山本光伸訳「エボラの正体」感想。
ウィルス学入門。2015年12月16日読了。 »

2016/01/27

中山智弘「元素戦略」感想。
ビジネス書。2015年12月12日読了。


稀少元素は戦略物質だそうです。

たいへん為になりました。


2点/10点満点

| |

« ミチオ・カク/斉藤隆央訳「サイエンス・インポッシブル」感想。
SFの物理学。2015年12月09日読了。
| トップページ | デビッド・クアメン/山本光伸訳「エボラの正体」感想。
ウィルス学入門。2015年12月16日読了。 »

◇ビジネス書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中山智弘「元素戦略」感想。
ビジネス書。2015年12月12日読了。
:

« ミチオ・カク/斉藤隆央訳「サイエンス・インポッシブル」感想。
SFの物理学。2015年12月09日読了。
| トップページ | デビッド・クアメン/山本光伸訳「エボラの正体」感想。
ウィルス学入門。2015年12月16日読了。 »