« ジェームズ・ブラッドワース/濱野大道訳「アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した」感想。ルポ。 2020年02月04日読了 | トップページ | 2020年04月、読書ゼロ »

2020/12/31

小川さやか「チョンキンマンションのボスは知っている」感想。香港ルポ。 2020年03月03日読了。

 

香港の有名な安宿ビル重慶大厦(チョンキンマンション)を根城にしているタンザニア人の生活を追ったルポ。
第51回 大宅壮一ノンフィクション賞 受賞!
第8回 河合隼雄学芸賞 受賞!

 

というくらい質の高い本なので、詳細はおこでは書かない。

 

2010年、世界一周旅行ので香港に行った際、USドル⇒香港ドルへ両替をするために行ったことがある。目的の両替商は確か3階だった。エレベーターの数が少なく、15分待ってもエレベーターが来なかったので、諦めて街中の普通の両替商に行った。2010年当時で、一体何か国の人が出入りしているんだろう?というくらい、人種も言葉も多種多彩だった。世界一周旅行の最後の旅程(香港マカオインドでフィニッシュ)で、ある程度旅慣れていた私でも、入り口は行った後は結構ビビりまくり。

 

よくまあこんな場所で取材を敢行したなあ、と著者の行動力に驚くばかり。

 

超良書

 

9点/10点満点

| |

« ジェームズ・ブラッドワース/濱野大道訳「アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した」感想。ルポ。 2020年02月04日読了 | トップページ | 2020年04月、読書ゼロ »

◇ルポ・ドキュメンタリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジェームズ・ブラッドワース/濱野大道訳「アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した」感想。ルポ。 2020年02月04日読了 | トップページ | 2020年04月、読書ゼロ »