« 平山瑞穂「エンタメ小説家の失敗学」感想。2023年2月24日読了 | トップページ | 北澤豊雄「混迷の国 ベネズエラ潜入記」感想。2023年3月11日読了。 »

2023/03/26

パラグ・カンナ/尼丁千津子訳「移動力と接続性(上)」感想。2023年3月7日読了

パラグ・カンナの本は3タイトル目(4冊目)。

・パラグ・カンナ/古村治彦訳「ネクスト・ルネサンス―21世紀世界の動かし方」感想。2011年11月23日読了。


・パラグ・カンナ/尼丁千津子・木村高子訳「「接続性」の地政学(上)」感想。2017年09月12日読了。


・パラグ・カンナ/尼丁千津子・木村高子訳「「接続性」の地政学(下)」感想。2017年09月21日読了。

 

本書そのものの感想は下巻に書く。

 

7点/10点満点

| |

« 平山瑞穂「エンタメ小説家の失敗学」感想。2023年2月24日読了 | トップページ | 北澤豊雄「混迷の国 ベネズエラ潜入記」感想。2023年3月11日読了。 »

●海外作品(原著英語)」カテゴリの記事

◇国際政治・地政学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平山瑞穂「エンタメ小説家の失敗学」感想。2023年2月24日読了 | トップページ | 北澤豊雄「混迷の国 ベネズエラ潜入記」感想。2023年3月11日読了。 »