« 12月29日午後 グアヤキルに戻り、マドリッドに向かう | トップページ | 12月31日 マドリッドからパリを経由して成田へ向かう »

2010/01/18

12月30日 マドリッド到着

0:40にグアヤキルを出発した飛行機は、11:10にマドリッドに着いた。但し、マドリッド時間は17:10である。時差6時間。

マドリッドの空港は無駄に広い。年末で客が少なく、だだっ広さだけが目立った。


空港送迎バスが出ているという、Tryp Dianaホテルに向かうため、バスを探すが、見あたらない。他のホテルのバス運転手に、Tryp Dianaホテルのバスはどこ?と聞くと、「電話をかけて迎えに来てもらうんだ」と言われる。がーん、面倒だ。仕方ないから電話をかけようと携帯を手に取るも、海外ローミングを認識していない(ドコモなので、普通はすぐに認識するのだが)。これじゃあ電話かけられないじゃないか。

ユーロのコインを持っていないから公衆電話もかけられない。バスで5分の空港近傍にあるホテルだから、面倒なのでタクシーで行くことにした。

すると。25ユーロ=3000円以上もかかってしまった。どうやらタクシーの運ちゃんは、道を知らない日本人でカモ、と思ったのか遠回りをしたみたいだ。

で、到着したTryp Dianaホテルは、フロントが事務的で、いらっしゃいませの類も言わない。
「ホテルクラブ経由で予約しています」
「はい、承っております。1泊ですね。部屋は禁煙ですか、喫煙ですか」
「喫煙で」
「○○号室です」

部屋に行くと、インターネット(無線LAN)ができると書いてある。が、無線が繋がらない。フロントに降り、
「インターネットの電波が拾えないんだけど」というと、
「I don't know」
お前なあ、仮にもホテルのスタッフだったら、その一言で片付けるなよ。「I don't know」という言葉を平気で使うホテルって、それだけで感じが悪い。結局、FONの電波が入ったので、1日3.9ユーロを出してFONでインターネット。


ホテルは住宅街の真ん中にあるような感じで、まわりにレストランがあまりない。代わりにホテルの1Fに10軒くらいのレストランが入っている。晩飯はホテル内の適当なところで食うも、フィッシュフライにカニクリームコロッケ2個と生キャベツが入っただけのプレート料理が13ユーロ=1500円以上。不味くはないけど旨くもない。値段が高すぎる。

シャワーは快適、室内も清潔、ベッドも広い。けど事務的すぎて印象は悪い。そんなホテルだった。


写真は、南米一周の苦楽をともにしたサンダル。
Sandaru


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

|

« 12月29日午後 グアヤキルに戻り、マドリッドに向かう | トップページ | 12月31日 マドリッドからパリを経由して成田へ向かう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/43036/47317791

この記事へのトラックバック一覧です: 12月30日 マドリッド到着:

« 12月29日午後 グアヤキルに戻り、マドリッドに向かう | トップページ | 12月31日 マドリッドからパリを経由して成田へ向かう »