香港からデリーに直行することにした。
ネパール行きを諦めたのはいいけど、行くはずだった1週間、どうしようか非常に迷う。
ネパール行きに備えて、6年前に買った地球の歩き方を再読し(役に立たない部分も多いだろうが)、カトマンズではここに泊まろうかな、ポカラではどうしようかな、どこでメシ喰おうかな、など考えていたことがパーになった。
ネパールの代わりにどの国に行こうか考えていた。
JALマイルで安く行けるところ、つまりキャセイパシフィックが飛んでいるところになるのだが、(ANAマイレージ=スターアライアンスは香港拠点の航空会社が無いのでJAL)
バンコク、シンガポール、クアラルンプールは21,000マイル
ハノイ、ホーチミン、マニラは18,000マイル
ジャカルタは40,000マイル
お手頃マイルだし、3泊か4泊なのであんまり遠くに行ってもしょうがないから、ハノイに行ってハロン湾を見るか、マニラでまったり過ごすかどっちかにしようと、JALマイレージ無料チケット獲得のために電話。
……希望日程に空きなし。
んー。
日程を多少ずらせば行けそうだったが、なんかもう面倒になってしまった。マニラに行くとなるとマニラの情報を仕入れなきゃならないし、ハノイに行くとなるとハロン湾観光クルーズの相場調べなきゃならないし、うーん、面倒。
もういいや。
というわけで、インド行きを早めて、インドに2週間滞在することにした(当初予定は10日)。
ネパールがゼネストなんかやらなきゃ、今日の夜にはカトマンズだったのになあ。
| 固定リンク
コメント