散乱する我が家の本棚
我が家は本で溢れている。
寝室の反対側壁面と窓の下。一部の棚は前後3段に並べているが、それでも置き場所がなくなったマンガはただ積み上げるのみ。
居間の本棚群。雑誌と未読本。この本棚に並べているのは、雑誌を除きすべて未読本である。
このほかにも、スターウォーズ部屋にスターウォーズの書籍だけが入った本棚と、客間に1000円のカラーボックスが2個ある(もちろん本が入っている)。
居間の本棚を、すべてIKEAの書棚(高さが202cmもあり収納性が良い)に置き換えたいのだが、その前に絨毯の張り替えをしなければならない。
(1)本棚専用絨毯を買う。
(2)オーダーカット絨毯をニトリで買う。本棚スペース分はカットを忘れずに。
(3)IKEAの本棚(ビリー)202cm×80cm×28cm@7,990円を3つと、202cm×40cm×28cm@5,990円を1つと、CD・DVD棚(ベノン)202cm×20cm×17cm@3,990円を1つ買う。これで縦2m×横3mの巨大本棚空間ができあがる。上部追加ユニットも買いたいところだが。
(4)本を片付け、本棚を撤去し、ソファとテーブルとテレビとテレビ台とダイニングテーブルと椅子を一時避難し、絨毯を取り去り、
(5)本棚専用絨毯を敷き、メインの絨毯を敷き、
(6)IKEAの本棚を組み立て、本棚を設置し、なにがしかの転倒防止加工を施し(天井がコンクリだから、突っ張り棒タイプでいいのかもしれない)
(7)ソファとテーブルとテレビとテレビ台とダイニングテーブルと椅子を戻し、本を再配置すれば完了である。
絨毯一式3万円くらい、本棚一式3万4千円くらい。本棚の送料はいったい幾らかかるのだろうか。場合によってはレンタカー借りた方が安く付くかもしれない。
無職なので金を使うのは躊躇われるが、無職のヒマな内でなければ、これだけの大がかりな模様替えは出来んぞ、とも思うのである。
それよりも、壊れかかった冷蔵庫と洗濯機を買い直したい。
ああ、無職。
要らなくなった本を売ればいいじゃないか! という話なのだが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2020年(2020.12.31)
- 2020年11月、読書ゼロ(2020.12.31)
- 2020年09月、読書ゼロ(2020.12.31)
- 2020年05月、読書ゼロ(2020.12.31)
- 2020年04月、読書ゼロ(2020.12.31)
コメント