カテゴリー「◇パソコン関連図書」の記事

2020/01/04

Blue Planet Works「決定版サイバーセキュリティ」感想。2019年02月04日読了。3点/10点満点

PC Watch、GIGAZINE、Gizmode、EnGadget、Impress Watchなどに載っているような話を集めただけの本。決定版ではない。ゆえに本のリンクなし。

 

3点/10点満点

| | | コメント (0)

2018/06/22

中島明日香「サイバー攻撃」感想。
いわゆる新書。2018年02月17日読了。

サイバー攻撃の具体的な手法を詳解した本である。
攻撃テクのソースコードも載っている。


すんげえ、中途半端。


本書の最初の方に、「ソースコード」って何? プログラミングって何? という記述がある(p60)
でありながら、(p62)には早くもソースコードが出てくる。

で、最後まで読んだら、普通にプログラマを職業としている人(もしくはプログラミングを趣味にしている人)にしか意味をなさないのでは? というくらい細かなソースコードを載せている。

著者は本書を、「誰」を対象に書いたの?

プログラマを対象に書いたのなら、「プログラムって何?」の記述は全く不要だし、

50代60代の一般企業の晩年管理職のおじさんが、サイバーセキュリティを分かった気にさせるために書かれたのだとしたら、詳細なソースコードは不要である。

すごく中途半端な本。


プログラミングを知らない一般人に向けたサイバー攻撃に関しては、山田敏弘氏のコラムや著作が(いまのところ)一番良い。

で、本書の問題は、ブルーバックスで出ていること。

本書を読むと、ブルーバックスの編集担当者の質が「低下した」ように思える。
読者に「質が低下した」と思われるというのは、1963年から始まった日本の科学の知の結晶であるブルーバックス的には極めてまずいはずなのだが、そこらへん、ブルーバックス編集担当者は理解しているのであろうか?


で、本書の著者は1990年生まれで、まだ28歳。
周囲の管理職おじさんの無理解に怒りを込めて書いたようにも感じる。

一冊の書籍としての本書の評価は低い。

だが、著者への期待は、私の中ではけっこう高い。


4点/10点満点

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/10/05

佐々木俊尚「本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み」感想。
パソコン関連書。2010年09月30日読了。

にほんブログ村 本ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。


本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み

プーペガール、アトリエ、アットコスメ、食べログ、Alike、おとりよせネット、Shufoo、クックパッド、スマイティ、リビングスタイル、TSUTAYA DISCAS、filmo、本が好き、ニコニコ動画、まぐまぐマーケット、SPIDER、一休、ポイ探、フォートラベル、iコンシェル、QLife、OKWave、ALL ABOUT、マニュアルネット、発言小町、ウェブポ、エキサイト恋愛結婚

の特長と使い方を書いた雑誌連載をまとめた本。

お役立ち度は高いけど、それだけ。


4点/10点満点


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/04/29

「DVDコピー 超速マスター」で実践してみる……イライラする。


にほんブログ村 本ブログへ←左のバナーを押し給え。

DVDコピ-超速マスタ-for Windows ― 最新コピ-プロテクトに完全対応映画DVD&地デジC 100%ムックシリ-ズ


この手のムックはたくさん出ているので、私にしては珍しく本屋で立ち読みして、厳選して買ったつもりだったんだけど。

同じようなことが何度も何度も書いてあるから、どれが本当に重要なことなのかイマイチわかりにくい。

まあレンタルDVDを字幕付きで圧縮してパソコンに取り込む、という本来やりたいことは出来そうだからいいんだけどさ。


4点/10点満点


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/06

SNAP!別冊「トイデジLOVERS!」感想。
デジカメムック。2009年03月20日読了。

トイデジLovers!
インフォレスト 2009/03 ¥1,470 (税込)

◆普段はデジカメ一眼でバシャバシャ写真を撮っているけど、トイカメラもけっこう好き。2006年にケニアに行ったとき、4色分解撮影できるカメラを持っていった。ただ、ケニアの大自然みたいな景色の綺麗なところでは、トイカメラの良さはまったく発揮しなかったけど。

◆最近はフィルを使うトイカメラは廃れて来つつあるらしい。まあフィルムがだんだん生産されなくなってきて、手に入らないかつ値段が高くなってきているから、当たり前だけど。そのかわり、トイデジタルカメラ略してトイデジというのが流行ってきているとか。昔買った子供向けの30万画素のデジカメとか、今使えばトイデジっぽく写るのかも。
こんど試してみよう。

◆本書の内容はトイデジブロガーの写真が多数掲載されているのでトイデジ(で撮ること)の魅力もわかり、トイデジテクニックも載ってるし、いま買えるいろんな機種が紹介されている。トイデジに興味があるなら入門書として文句なし。ただこの手の趣味本の宿命として、興味がないならどうでもいい本。しかしこの本、字が小さくて読むのが厳しい。というか、この本の文字が読めないほど急激に老眼が進行してしると思うと悲しくなってくる。


5点/10点満点


にほんブログ村 本ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| | | コメント (0) | トラックバック (2)

2007/08/16

ひろゆき「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」感想。
インターネット関連本。2007年08月15日読了。

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?―巨大掲示板管理人のインターネット裏入門
西村博之 /扶桑社 2007/07出版 255p 18cm ISBN:9784594053888 ¥777(税込)


2ちゃんねるの創設者ひろゆきのインタビューを、本人が書いたようにゴーストライターが書いた本。あとがきでひろゆき本人がそうやって書かれた本であることを書いているので、ゴーストライターとは言わないかもしれないけど。

Web2.0ってマイナスイオンと同じ。ちぃとも意味がわからん。
グーグルはたいした技術じゃありません。
ミクシィの株価は高すぎ。
セカンドライフは操作が面倒で苛ついてつまらない。つか、ハビタットと同じ。

など、実に共感できることが書かれている。

くだらない内容が8割、共感できる優れたご意見が2割。
この程度の内容を本にする必要があるのかな。
どこぞのWebマガジンに無料で載せた方が良かったんじゃねえの?


4点/10点満点

amazonはこちら

にほんブログ村 本ブログへブログランキングに参加しております。
バナーをちょこっと押していただけると恐悦至極なり。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

00◆成田やトランジット(JFK・パリ・マドリッド) 01◆ブラジル(サンパウロ・サンルイス・レンソイス・マナウス) 02◆アルゼンチン(イグアス・カラファテ・ウシュアイア・ブエノス) 03◆チリ(サンチャゴ・イースター島・バルパライソ) 04◆ボリビア(ラパス・ウユニ) 05◆ペルー(クスコ・マチュピチュ・リマ) 06◆エクアドル(グアヤキル・ガラパゴス諸島) 07◆スペイン(マドリッド・バルセロナ) 08◆トルコ(イスタンブール・カッパドキア・パムッカレ) 09◆ヨルダン(ペトラ遺跡・アンマン) 10◆シリア(ダマスカス・パルミラ遺跡) 11◆エジプト(カイロ・アスワン・アブシンベル) 12◆モロッコ(マラケシュ) 13◆南アフリカ(ヨハネスブルク・ケープタウン) 14◆ナミビア(ウィントフック・ナミブ砂漠・スワコプムント) 15◆ジンバブエ(ヴィクトリアフォールズ) 16◆ザンビア(側のヴィクトリアフォールズ) 17◆ボツワナ(チョベ国立公園) 18◆香港・マカオ 19◆インド 20◆フィリピン留学記 21◆インドネシア・スラウェシ島・マナド10泊旅行 ★惚れ惚れするほどの駄作 ☆私の読書累計 ☆私的10点満点 ☆装丁がスバラシイ本 ■09年11月からの世界一周の小ネタ ■09年11月から世界一周! ■09年11月から世界一周!の準備 ■09年11月から世界一周!の近況 ■09年11月から世界一周!参考書籍 ■2006年夏・ケニアに行く ■2007年夏・アンコール遺跡に行く ■2008年1月・ボルネオ島に行く ■2008年4月・週末海外でベトナム ■2008年9月・週末海外で台湾 ■アフリカ □グインサーガ □三国志 ▲スティーヴン・キング ▲ドン・ウィンズロウ ▲京極夏彦 ▲佐藤賢一 ▲北方謙三 ▲夢枕獏 ▲大沢在昌 ▲天童荒太 ▲宮部みゆき ▲浅田次郎 ▲熊谷達也 ▲真保裕一 ▲神林長平 ▲福井晴敏 ▲船戸与一 ▲貴志祐介 ▲逢坂剛 ▲金庸 ▲隆慶一郎 △サイモン・シン/青木薫訳 △下川裕治 △堀田あきお&かよ △宮田珠己 △木村元彦 △松本仁一 △橘玲 △石井光太 △船尾修 △蔵前仁一 △高木徹 △高野秀行 ◆小説・ミステリ系統 ◆小説・伝奇小説 ◆小説・冒険小説 ◆小説・時代小説・歴史小説 ◆小説・武侠小説 ◆小説・純文学・青春小説 ◆小説・経済小説・現代小説 ◆小説・SFホラーファンタジー ◇いわゆる新書 ◇イスラーム他、宗教 ◇エッセイ・紀行文 ◇ガイドブック ◇スポーツ関連書 ◇テクノロジー ◇データブック・記録集 ◇ノンフィクション ◇パソコン関連図書 ◇ビジネス書 ◇ルポ・ドキュメンタリー ◇世界についての本 ◇国際政治・地政学 ◇実用書・ガイドブック ◇歴史 ◇科学 ◇臓器移植・臓器売買・人身売買 ◇語学などの勉強本 ◇雑学・蘊蓄 ◎写真集 ◎美術書・アートブック ●海外作品(原著英語) ●海外作品(原著非英語) アニメ・コミック 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 時事